
統合失調症患者とその家族のための掲示板を作成しました
心のこえ掲示板とは 心のこえ掲示板 心のこえ掲示板 は、統合失調症を抱えるご本人、そしてそのご家族のための、匿名で安心して語り合えるオンライン掲示板です。病気とともに生きるなかで感じる不安や葛藤、日常の困りごと、そして誰かに聞いてほしい心の声を、同じような経験をもつ人たちと共有...
統合失調症の方が少しでもほっとできる空間を作りたくてこのブログを作成しました
心のこえ掲示板とは 心のこえ掲示板 心のこえ掲示板 は、統合失調症を抱えるご本人、そしてそのご家族のための、匿名で安心して語り合えるオンライン掲示板です。病気とともに生きるなかで感じる不安や葛藤、日常の困りごと、そして誰かに聞いてほしい心の声を、同じような経験をもつ人たちと共有...
こんにちは。今日は、ちょっと不思議で、ちょっと怖くて、でもどこか温かい——そんな私の話をさせてください。 私は、統合失調症という診断を受けています。最初にそう言われたのは、確か高校を卒業してすぐくらいのこと。眠れなかったり、声が聞こえたり、「あの人、私のこと見てる」って思い込ん...
わたしが「統合失調症」って言葉を初めて聞いたのは、たしか高校生の頃だったと思う。保健の授業で、精神疾患についてさらっと紹介されただけで、正直そのときは自分には関係ないって思ってた。 でも、今のわたしにはそれが日常だ。毎日飲む薬、月に一度の通院、何よりも「見えない不安」と「聞こ...
私はずっと「普通にならなきゃ」と思い続けて生きてきました。 外に出るとき、周りの目が気になって、「ちゃんと普通に見えてるかな?」ってすごく意識してしまう。そうすると、逆にぎこちない動きになったり、挙動不審になったりしてしまって、「あぁ、また変なふうに思われたかも」って落ち込む...
「気が利かない」と言われることがある。でも、それは本当に気が利かないからなの? 私は統合失調症と診断されている。だからなのか、よく「気が利かない」とか「空気が読めない」と言われることがある。でも、そのたびに思う。私は本当に気が利かないのだろうか? むしろ私は、誰よりも気を使...
こんにちは!今日はちょっと真面目なお話。 最近、年金が増えるって話を耳にしたんだけど、「じゃあ障害年金も増えるの?」って疑問に思ったんです。年金って、老後に受け取るイメージが強いけど、障害を持つ人や遺族が受け取る年金もあるんですよね。でも、こういう情報ってなかなか詳しく説明され...
統合失調症って、私たちが普段意識していることとはちょっと違った視点で世界を見たり、感じたりすることがある病気だと思います。でも、それを受け入れて上手に付き合っていくことで、日常生活をより楽に、充実させることができるんです。私もそんな日々を送っているけれど、気をつけていることがいく...
最近、自分でも気づかないうちに一人で怒っていることが増えた。何かが頭の中で勝手に展開して、それに対して感情がついていく。まるで映画のワンシーンのように、私の脳内で勝手に物語が作られ、それに合わせて心が動かされる。冷静になって振り返れば、「そんなこと、現実には起こってない」と思うの...
こんにちは!今日は、統合失調症の方でも無理なくできるリラックス法についてお話しします。 統合失調症の症状って、人によって違うけど、ストレスが大きくなると悪化しやすいってよく言われますよね。実際、疲れたり、不安になったりすると、幻覚や妄想が強くなったり、気分が沈んだりすることも…...
みなさん、こんにちは。私は統合失調症を抱えながら、毎日をなるべく穏やかに過ごすために気をつけていることがあります。病気と上手に付き合うには、やっちゃいけないことを知るのも大事。私も最初は失敗ばかりでしたが、いろんな経験を通して「これは避けたほうがいいな」と思うことがわかってきまし...